NEWS

  • HOME
  • NEWS
  • 小川裕司ブログ! 2024年12月14日

2024.12.15

小川裕司ブログ! 2024年12月14日

今年も色々とあった一年でしたが、歳を重ねる度に年末の訪れが早く感じてしまいますが、
皆様はいかがでしょうか。

 

リベラルな富裕層や知的エリートに対し、多くの米国庶民が感じる取り残されたことへの
不満や怒りが高まり、トランプ政権が再登板しました。世界に動揺が走っていますが、良
くも悪くも今後の世界秩序の新陳代謝が高まるでしょう。
ESG (環境・社会・ガバナンス) に対する姿勢が民主党と共和党の分断の象徴にもなっ
ており、共和党は2023年から反ESGの姿勢を強め更に加速していくのが心配です。

 

米国社会の慢性的な病を一言で表せば、それは「格差」。日本でも2006年に「格差社会」
が発刊され、「機会の平等」か「結果の平等」の視点から貧困層と富裕層の格差を巡って
格差社会を考えることは、戦後のさまざまな政策を振り返り今後さらに少子・高齢化の進
む日本がどんな社会を目指すのかを考えることだと提言されておりました。

 

また身近なことに、健康格差の拡大が進んでいるように感じます。医療の問題が深刻化す
ると、経済的に余裕のある人とそうでない人との間で健康格差が拡大し、経済的に余裕の
ある人は高額な医療サービスを受けられる一方で、経済的に厳しい人は受診を控えること
が多くなるからです。これにより、低所得者層の人が適切な医療を受けられなくなり疾患
の悪化やQOLの低下が起こります。

 

この健康格差は、社会全体の健康水準を低下させる要因となっていくのでしょう。

 

 

小川 裕司

ページの先頭に戻る

ADDRESS

東京都目黒区青葉台3-21-13 3F